2011年01月07日
初獅子舞♪




お昼から
神社にお詣りに行きました

ちゃんとした着物や正装ではなかったでしたが、長男が借りたスーツのネクタイをしたら次男がしたいと泣き、
なかったのですが。蝶ネクタイが有ったのでしたら可愛かったでした(笑)
神社で参拝して帰る頃に、 獅子舞の奉納があって。
次男見るなり泣きまくり~
イヤダーとマジ泣き(笑)
可愛いお姉さんが入ってた獅子舞さんなのに~
頭をガブッと噛んでもらいました。
無病息災過ごせますように

子供達のリクエストで帰りは
葉っぱの温泉
お乃湯さんへ
行きました。
つづきをよむ
タグ :七草祝い
Posted by 関西人いくこ at 21:00
Comments(6)
2011年01月07日
七草祝い(*^o^*)
今日は長男の七草祝いです♪
昼から神社にお詣りに行くだけで朝から七草粥も作りませんでしたが…
今年も保育園でおいしい七草粥をいただくらいしいので…給食を食べてからお迎えに行きます(笑)
主人も昼まで仕事だし!
神社混んでるだろうなあ~♪
………
お正月…雪で行けなかった主人の実家にも行きたかったけど…
用事があるとか。
せっかくの七草祝いなのに。予定を入れないで欲しかったなあ~。
関西では七草祝いてしないと思います!
七草粥たべるだけ~
鹿児島に居るならと七草祝いしなきゃてはりきってたのに!
主人の実家には、去年入学式と間違われていたり…
お正月も、雪で来なくていいていわれたけど…
長男が新年に電話したら聞こえなかったのか、切られてたり。
何のために鹿児島に来たのかわからないなあなんて~思ったりする今日この頃…
私が忙しい主人に代わってもっと連絡したり行けばいいんだろうけど…
新年早々愚痴ってしまった!
すいません!
さあ子供達が居ない間に用意をして用事済ませて
神社にゴー♪
Posted by 関西人いくこ at 09:42
Comments(8)